各種精密加工、ユニットアセンブリから完成品の製造まで|株式会社 池上精機
池上精機のルーツは、大正時代に創業した「金堂時計店」。修理部品を自分たちで作ることから、ものづくりが始まりました
IS-POLISHERは、試料に過度な負荷を与えずに自動で加工できる新発想の試料作製システムです
設計、ソフトやシステムの組込み、組立、電気配線、機構や電気の調整、各種検査・性能試験、それぞれの工程を請け負います
熱処理、メッキ、コーティングからアッセンブリまで一貫して行うことで、品質の安定と低コストを実現します
企画・設計から電気回路、ソフトフェア、部品加工、組立まで、ものづくりに必要な一連の流れを一括してお任せいただけます
10GHz以上の周波数帯を必要とする治具や、超高精度な部品で構成する必要がある治具など、様々な治具を製作いたします
「独自商品を作りたい」「商品化したい」「改良したい」というご希望に、デザイン・設計・試作・量産技術でお応えします
電子顕微鏡観察を行うために必要な試料研磨機を開発し、多くのお客様に導入いただいております。独自の発想で、使いやすさと機能性を追求した製品をご提供しています。
精密な機構の組立から電気配線、ソフトの組込み、機構と電気制御の調整、仕様に基づく検査・性能試験まで行います。製品のユニット組立から完成まで対応します。
精密な部品加工から熱処理、メッキ、コーティングなどの処理までを一貫して行う事で、品質の安定と低コストを実現します。自動車部品、医療機器部品の製造を自社工場で行っております。
自動計測・高精度な位置決めを必要とする装置・画像測定・摩擦試験・摩耗試験・実験装置や量産部品の検査装置など、様々なご要望にお応えします。
高周波で動作するデバイスやコネクタなどを測定する治具、高精度な位置決めを必要とする治具、温度管理を必要とする治具、光学特性を評価する治具などの製作が可能です。
お客様のアイデアや実物、資料などをもとに、企画、デザイン、設計、試作、量産技術で商品化をサポートします。
SEMICON Japanに出展致します(12/15~17)
JASIS2021 (分析展/科学機器展) に出展いたします
JASIS WebExpo 2021-2022 (9/8~3/15) に出展いたします
夏季休業のお知らせ
GW休業のお知らせ
第27回Mate2021 オンライン展示に出展します
JASIS2020 (分析展/科学機器展) に出展いたします
JASIS WebExpo 2020-2021 に出展いたします
高精度・難加工技術展2020 ONLINEに出展します
使いやすさを追求したニューモデル ISPP-3000新発売のお知らせ
コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを投稿するにはログインしてください。